城西大学 蛭川研究室

- Josai University Hirukawa Laboratory -
 
menu
 Top -
  about -蛭川研究室
  profile -蛭川幹夫
  schedule -行事予定
  info - 研究室連絡
contents
  Blog -
  研究室BBS
  Link -各省庁 , 関連団体
  attention -免責
  refarence -管理者


問い合わせ

蛭川研究室HPを閲覧していただき、ありがとうございます!!
このサイトがよりよく進化していけるよう、管理人以下、関係者一同精進して参ります。 
何かご不明な点等がありましたら下記アドレスまでお願いいたします。


             
    hirulabo@yahoo.co.jp
       (管理者: inofis )

管理者
城西大学 蛭川研究室
管理者: inofis
制  作: Suica Project
URL: http://hirukawa.gozaru.jp
管理人です。。
初めまして、この研究室HPの管理をしているinofisと申します。。
冬は山にスキーを極めにそれ以外は会計学を極めに学校に通う日々。
GS(大回転)へと挑戦中の飛ばし屋中級スキーヤーです。

不明な点があればメールしてください。
え?クレームは受け付けませんよ((笑))
                   inofis
             
                 
なんか写真がアルっぽいですよ。。見ます?

たまにはイイことしません?
   
1クリックあたり1円を、企業があなたに代わって「熱帯雨林保全」や「難病のこども支援」などを行うNPO団体に募金してくれるサイトです。

簿記塾
  日商簿記1級の学習をベースに「楽しくなければサークルじゃない!」をモットーに、人間形成やプレゼン能力の育成にも力を入れております。 

   ((紹介ページ))
会計ゼミ
 簿記を通じて、今社会で起こっている経済の問題などについて深く掘り下げながら学習しています。主内容は、日商簿記1級の学習とその付随学習です。くわしくは中をご覧下さい。
   
    ((紹介ページ))
教職ゼミ
  私たちのゼミでは、『教育とは何か、学校とは何か』について研究しています。また、社会問題にまで発展している教育問題について考えるとともに「教育」とは何か学んでいます。

    
((紹介ページ))

教員養成サークル
  私たちのゼミでは、『教育とは何か、学校とは何か』について研究しています。また、社会問題にまで発展している教育問題について考えるとともに「教育」とは何か学んでいます。

   ((紹介ページ))


Suica project 2005. http://suica.omiki.com
Template by Netmania